SUGI製作所

音楽機材やスマホアプリ開発のネタが中心です。

beyerdynamic T90をしばらく使ってみて

fireface400 - A20 - T90と接続しているが、fireface400をアダプタ駆動させるかで刺さり具合が相当変わるようだ。

アダプタ駆動させると低音がいい感じに微増し、刺さりも減る。

歪んでたのかな。

電源って大事。

 

リアルアーケードPro.V3 SA

職場でバーチャ5FSが盛り上がった為、20年ぶりにスティックを購入した。
前に買ったのはSFCのスト2の時だ。
今回はそこそこ良い物をと思い、これを購入。

リアルアーケードPro.V3 SA(PS3用)

リアルアーケードPro.V3 SA(PS3用)

ゲーセンにはあまり行かないので違いは分からないが、レバーもボタンも良い感じ。
5000円くらいの安物も触ったが、レバーとボタンが大分違った。
PS4対応のV4も出たが、隼レバーとかが逆に不安になったのでV3 SAにしておいた。
少し安いしPS4もまだ買ってないし。

【PS4/PS3対応】リアルアーケードPro.V4 隼

【PS4/PS3対応】リアルアーケードPro.V4 隼


バーチャはスティックでやると楽しさが全然違うというかスティック前提だわ。

ランクマッチが人いないアンド勝てない...
弱そうなサラがいたらかわいがってやって下さい。

beyerdynamic A20

ヘッドホンアンプのA20も購入していたのでレビューしてみる。

f:id:sugi770:20140714213511j:plain
f:id:sugi770:20140714213529j:plain
f:id:sugi770:20140714213546j:plain

インプットは1系統でシンプル。
ヘッドホンアウトは2つ付いているが両方刺すとかなり音量が下がる。
T90を一つ繋いだ場合の音量は、9時から10時あたりが適当。

firefaceのヘッドホンアウトとの比較になるが、低音がよく出る感じ、開放型向けかな。
高音も出て篭りは感じない。
クセの少ない真っ当な音かなと思う。

beyerdynamic プレミアムヘッドホンアンプ シルバー A 20

beyerdynamic プレミアムヘッドホンアンプ シルバー A 20

beyerdynamic T90

購入してから結構経ってしまったが、ベイヤーのT90をレビューしてみる。
90周年モデルも出るが、値段が相当違う為、通常版を購入した。
f:id:sugi770:20140714211611j:plain
fireface400→A20→T90で接続。

開放型は初めてだけど部屋で使用するのであればだだ漏れという感じはしない。

音は高音よりでハイハットが気持ちいい。
篭りは皆無。
解像度は高い。
低音は少し少な目なので低音の出るアンプが合う。
サ行は結構刺さるのでソースによってはキツい。

イヤーパッドはさらさらフカフカで耳にも当たらない為付け心地はかなりよい。
MDR1RBTよりもよい。

開放型の開放感を味わうと密閉型には戻れなくなる。

小豆色は味わいがあって好き。

スーパーストリートファイターIV 3D EDITION

PS3版を持ってはいるが、テレビを見ながらなんかにサクッとやりたかったので3DS版を購入。

ダウンロード版の方がカードの入れ換えをしなくて済むのでそちらを選択した。

携帯機としてはとても頑張っていてよく出来ていると感じた。
しかしやはり真空波動拳等のコマンドはなかなかきつい。

トレーニングモードもあり、ネット対戦も出来るので買って損はないだろう。

スーパーストリートファイターIV 3D EDITION

スーパーストリートファイターIV 3D EDITION

SONY M505購入

iDSDとiCANが欲しいとか言っておきながらスティックタイプウォークマンのM505を買ってきた。

M505は、DAPでありながらBluetoothレシーバーとしても使えるガジェットなのだ。
ノイズキャンセリングもSmasterMXもレシーバー状態で使用出来てしまう。
イヤホンケーブルがちょっと煩わしかったので、無線化しつついい音になればと思い購入した。

ノイズキャンセリングの性能はそこそこ。
山手線では窓が空いていた為か風の音があまり消えない。
東横線ではかなり小さくなった。なくなりはしない。
屋外ではガヤガヤした感じが無くなる。ヒールの音は聞こえる。
工事のゴーという音は小さくなるが、ドリルの音は残る。
ただ圧迫感がかなりある。
個人的にこれはダメだ。
SHURE等の遮音性の高いイヤホンを使う方が手っ取り早いと思った。

付属イヤホンの音質は、軽い音だがバランスはよいと思った。
f:id:sugi770:20140414142656j:plain

SmasterMXは、全体的に元気な感じにはなるのでiPhone直より楽しく聴ける。
SE215だと低音が出過ぎて篭ってしまうので5proを使用することにした。
5proは相性がいいかも。
ケーブルはあくまで取り回し優先で、EU-29では無く、純正(ロジクール)の黒いやつにした。

Bluetoothはペアリングも簡単。
音質は本体に入れるよりは落ちるが屋外であれば気にならないレベル。

クリップを付けると重さは結構ある。
Tシャツの襟なんかは無理。
クリップもきつくないので向きによっては落ちそう。
しっかりハマるように付けるかネックストラップにした方がいい。
f:id:sugi770:20140414142641j:plain

本体にはロスレスを入れたいのだが、WAVしかダメなのでタグが付けられない。
FLACApple losslessに対応してもらいたかったところだ。
f:id:sugi770:20140414142722j:plain

取れやすいという噂のHOLDスイッチ
f:id:sugi770:20140414142800j:plain

android expansion obbファイルをpush

androidで拡張ファイルを使用する際に、手動でpushする場合のコマンド。

adb push expansion/main.nnn.com.hoge.app_name.obb /mnt/shell/emulated/obb/com.hoge.app_name/main.nnn.com.hoge.app_name.obb
iPhone&Androidアプリ内課金プログラミング完全ガイド (Smart Mobile Developer)

iPhone&Androidアプリ内課金プログラミング完全ガイド (Smart Mobile Developer)

 

 

ifi nanoシリーズ

iDSDがやたら人気で品薄状態だ。
スペックと価格と素晴らしいバランスだし、売れるのは当然とも言える。
据え置きのヘッドホンアンプ欲しいし、兼用でiCAN、ポータブル用でiDSDオンリーなんてありだなー。
据え置きなら本当はmicroシリーズのiCANだけどnanoなら持ち歩けるし。

MGS GZ

Vで使用出来るDLCが付いてくる為、amazonで購入。
割と直前に予約したがkonozamaは喰らわずに発売日に入手出来た。

とりあえずメインストーリーをクリア。
短い。
デジャヴミッションは条件を満たしていないみたいで出なかった。